Blog
-
こんなコロナ対策は間違い?
こんなコロナ対策はだめだ! -
緊急事態宣言が発令!?コロナ対策おさらい
速報で首都圏で緊急自体宣言が出るとのニュースが出ました。東京・埼玉・千葉・神奈川にて発令される見通しです。(2020/01/02 19:00頃)当院は関西圏ですので直接の影響は無いですが、もう緊急事態宣言は出さないだろうと思われただけに正直意外です。コ... -
さよなら去年・こんにちは今年
あけましておめでとうございます。去年は良くも悪くも社会というものの影響力を感じて人と会えないからこそ、人に会う喜びや大切さを思い知らされた1年でした。なかなかに出不精な自分ではありますが人と話す喜び、人に触れるときの温かさに、人は1人では... -
人類の反撃が始まる
ついにワクチンがイギリスで摂取されはじめましたね。記事タイトルはそんなワクチンに期待を込めたイギリス紙の見出しでした。エリザベス女王も近々受けられるようです。 僕自身はワクチンができるのはかなり時間かかるのではないかと思っていた側の人間な... -
傷寒論12・13条(桂枝湯証)
桂枝湯は少しだけ裏証を意識する。 -
傷寒論 11条(寒熱の真否)
新型コロナの感染者がまた増えてきた。大阪では時短営業がまた始まるみたいだ。新型コロナ病床のために病院に行けず、慢性病悩む患者さんたちの受け皿に鍼灸院は少しでもなれるだろうか? 鍼灸は既存の医療とは離れた地位にあるけれども少しでも社会貢献す... -
傷寒論 8条9条(病の経過)
比喩をどう捉えるか? -
傷寒論 太陽病(上)5条
前回の続きはこちら傷寒論 太陽病(上)1条傷寒論 太陽病(上)2条傷寒論 太陽病(上)3条傷寒論 太陽病(上)4条 傷寒二三日、陽明、少陽証不見者、為不伝也。(5) 傷寒の症状が2、3日経ってから「陽明証」「少陽証」が見られないのは病が悪化し... -
傷寒論 太陽病(上)4条
前回の続きはこちら傷寒論 太陽病(上)1条傷寒論 太陽病(上)2条傷寒論 太陽病(上)3条 今日は4条を見ていく。4条では「伝」と言うキーワードが出てくる。現代医学と同じように、伝統医学でも鑑別は行われていた。「どの症状にはどんな薬が合うのか... -
Kindleがやって来た
amazonプライムセールなるものを使ってKindleペーパーホワイトを買ってみた。 シワが寄っているのは配送の関係 開けてみるとなかなか中身の黒いボックスがおしゃれ 一日使った感想は「とにかくめちゃくちゃ目が楽!!」amazomのオリジナル技術e-linkの効果...