鍼灸– tag –
-
虫出しの雷って知ってます?
こんにちは昨日の大阪ではものすごい雷雨がありました夜中に起きて調べていたら「春雷」と言うそうです。浅学なもので知りませんでした。そういえば、米津玄師の曲にも「春雷」ってありました。URL貼って起きますのでよければ聞いてみてください。 https:/... -
アトピーと鍼灸とエビデンス
鍼灸でアトピーは改善できるのか? -
乾癬について①
乾癬は現代医学の病名であるが、古代の中国にも同じような病気はあった。それが銀屑病である。またの名を白ひとも言う 。完全に一致することはなくとも、かなりの部分で類似点が多いため、現代の中医学院(中国における東洋医学の専門病院)では乾癬=銀屑... -
乾癬の簡単なまとめ(現代医学)
乾癬の患者さんを診させていただくので現代医療的なまとめを書いておく。 疫学 乾癬は最もよく見られる皮膚疾患の一つで、世界人口の約2パーセントが罹患している。 所見と特徴 紅斑が見られ境界がはっきりとした丘疹またはペラペラとめくれるような鱗屑で... -
生理痛の症例
本日は、生理痛の患者さん。漢方薬で、生理痛といえば「桂枝茯苓丸」であるが、鍼灸ではどんな経穴を使えばいいのだろう。今回は特に激しい生理痛で、まさしく一日中布団にくるまっていたようす。しくみとしては、内膜が剥がれる際に子宮が収縮して起こる... -
しびれ・痛みでお困りの方へ
痛みには伝統医学! -
いい鍼灸院の見分け方
こんにちは新型コロナによる緊急事態宣言もひと段落しました。やっと外へ出られる喜びをふと感じる日々です。さて突然ですが、「いい鍼灸院」とはどんな鍼灸院なのでしょうか?ひと昔は「大人になって鍼を受けていないと恥ずかしい」なんて言われることも... -
脈・脉・みゃく
脈と言えばと聞かれると何をイメージするだろうか?赤い液体が通るゴムチューブみたいなもの現代医学ではそういうものとして捉えられる事が多いし、心臓や肝臓などの臓器に比べてものすごーく存在感が薄い・・・ 比べて伝統医学では、この「脈」の存在が大... -
呼吸の不思議
疲れて話したくない・・・動くとすぐ動悸がする・・・すぐに息が上がってしまう・・・ 胸に集まると考えられてきた「宗気」はこういった症状と関連があると考えられてきました。今でいうと、心臓の拍出や肺の呼吸機能と大きな関わりがあると考えられるよう... -
心下の硬結、それ本当に骨なの?
東洋医学を営んでいて、腹診を行っていれば腹部の硬結に遭遇することは日常茶飯事だと思うのだが、腹部(臍上10センチほど)に固いシコリのようなものがあったが病院ではそれは骨だと言われたという相談を受けた。 その先生が触診をされなかったという事実...