タイトルは昔読んだ本の表紙です。
若い時は
「なんでこんなに眠くなるんだろう?」
と若い頃は授業中に爆睡していた方々も
年齢を重ねると不思議と寝られなくなり
「なんで眠れないんだろう?」と
感じるようになった
経験があるのではないのでしょうか?
厚生労働省のHPによれば5人に1人が
「睡眠で休養が取れていない」「何らかの不眠がある」
の症状があり、
60歳以上になると3人に1人となるとあります。
うーん。すごい。現代病ですねぇ。
意外と軽視されがちな睡眠ですが
・集中力の低下によりミスが15倍に増える
・血圧の増加による心疾患、腎疾患のリスク増加
・糖分が異常に欲しくなり、メタボになる
などなど長期的にも短期的にも恐ろしいものがあります。
「それならたっぷり寝ればいいのか!」
となるかもしれませんが
睡眠時間は意外と関係ないことも
分かってきているのです。
つづく
盧嘉林

コメント